◆ インデックス
- 2004/11/29 「よかった探しリース」
- 2004/11/28 近況
◆ 2004年11月
2004/11/29(月)「よかった探しリース」
2年連続して参加しているので、今年も是非参加させて頂きます。
尚、よかった探しリースとは、結城さんのページを参照してください。
よかった探し
- リストラされて、家族の絆が深まったこと。
- リストラされて、家族のやさしさを実感できたこと。
- リストラされて、プログラマを一度辞めたけど、カンバックして、やはり自分はプログラマが合っていると再認識できたこと。
- リストラされて、困難があればあるほど、生きる力が沸いて来ることを実感できたこと。
- リストラされて、ネット中毒が治ったこと。
いや〜、リストラってありがたいねぇ……。
2004/11/28(日)近況
みなさん!お元気ですか?
お久しぶりです。
ネットをあまりやらなくなってから約5ヶ月が経ちました。 ですので、本サイトもほとんど閉鎖状態で申し訳ないです。
で、近況をご報告致します。
10月からプログラマにカンバック(comeback)し、約2ヶ月が経ちました。
大分、VB.NETの世界が見えてきました。そのうちコンテンツに加えようと、目論んでいます。
毎日、23時前後まで仕事で、帰りが夜中の零時前後で、体はフラフラですが、プログラミングは楽しく毎日が希望に満ちています。
ただ、遅い帰りで、それから夕食の仕度をしてくれる妻や、ほぼ毎日駅まで車で迎えに来てくれる長男に申し訳なく思う気持ちと有り難さを噛み締めています。家族っていいなぁ……。
さて、この燈明日記ですが、すっかり、日記ではなく月記になり下がっています。
意外といろんな人が、読んでいたみたいで、早く再開しろよって言われます。
一番、多い意見は、プログラムことなんかどうでもいいから、家族のことを書いてと言われるケースが多いです。ね、森田くん(誰)。
そこで、家族の近況です。
ちゃいちゃんママは、家と某教会のコトを精一杯頑張っています。頑張り過ぎてダウンした時は、家族が支えます。
長男ことヒロちゃんは、奨学金で大学に行っています。アルバイトもハードにこなし、精一杯頑張っています。頑張り過ぎてダウンした時は、家族が支えます。
二男ことやっくんは、部活(中2)のバスケットと苦手な勉強を精一杯頑張っています。頑張り過ぎてダウンした時は、家族が支えます。
三男ことマチャは、ゲームとインターネット学習サイトで勉強を精一杯頑張っています。頑張り過ぎてダウンした時は、家族が支えます。
ただ、言えることは、精一杯頑張っても良い時も悪い時もあり、どちらも、ありのままに受け入れ、謙虚に生きて行けたらと思う今日この頃です。ではまた!